SSブログ

事件も学問も、現場で起きています。 [BOOKS]

miki-mizuno-00232203.jpg民俗学者の梅棹忠夫さんが亡くなられた。90歳だった。梅棹さんの『文明の生態史観』を読んで私は、日本文化は決して西洋文化のコピーではなく、世界のどの国の文化とも異なる、特異な文化であることを知った。

そしてもう一つ私が学んだことは、アジアは一つではないということ。梅棹さんの言葉をそのまま引用すれば「「おたがいアジア人だから」というようなことばが、いったいどれほどの内容をもちうるのか、たいへん疑問だとおもう。感覚的、あるいは観念的な意味においてのみ、アジアは同質なのであって、論理的、あるいは実質的な意味においては、けっして同質であるとはいえない。日本は、とくにそうである。」。

鳩山前総理はマニフェストで、アジア・太平洋地域の域内協力体制を確立し、東アジア共同体の構築を目指すとした「東アジア共同体構想」をぶち上げ、中国、韓国のトップに理解を求めたが、結局、具体的な進展は何一つもなかった。私は梅棹さんの考え方を踏まえ、この「東アジア共同体構想」は実現性がほとんどゼロのもの、つまり、「構想」ではなく「幻想」であろうと直感的に思ったが、実際、そうなった。

梅棹さんは「踊る大捜査線」の青島刑事のように、現場主義を貫いた。名著『文明の生態史観』も多くの国を実際に訪ねてまとめられたものだ。それと、私が梅棹さんのいくつかの著作を読んで学んだことの一つに、「平易な文章」というのがある。つまり、専門用語とか、学術論文的な堅苦しさが全くなく、素人の私でも丁寧に読めば理解できるということだ。このスタイルを私はビジネスの場で応用している。簡潔明瞭、素人でも一度読めばわかる文章、そういう文章を作るように、自分自身も含め、部下にも指導している。

梅棹さんのご冥福をお祈りいたします。


さて、株主総会、そして会社の周年行事が終わり、大きなイベントはこれで一段落した。これからは飲食店オープンの準備に専念する。コンサルタントとか面倒くさい人たちに一切頼らず、ド素人が一から十までやっているので、なかなかスムーズに進まないところもあるが、苦労はすべて自分の血となり肉となることを信じて、もがいていきたい(ちょっと格好良すぎたかなあ)。

写真は、「踊る大捜査線」で柏木雪乃役で出演している水野美紀さん。今回の映画には出ていないが、映画やテレビでもこのくらいの色気があるといいね。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 2

まさまさ

水野美紀と言えば水野真紀(意味不明)。おじさんには、水野真紀しか知らないのれす(すみません)。水野真紀と言えば、藤沢周平原作「蝉しぐれ」。「蝉しぐれ」の中で、主人公と別れ、お殿様の奥方になっていく役を演じておりました。話変わって、赤坂のお店のオープン予定はいつごろでしょうか?着々と順調に進んでいますですか?次回、琥珀への登場予定は?
by まさまさ (2010-07-08 10:51) 

karubi

まさまささん、おはようございます。
水野真紀は、政治家の方と結婚された清純派女優ですね。
水野美紀は昨年、「さそり」という映画に出てバイオレンス&エロス
に挑戦したのですが、正直、イマイチでした。

赤坂店は、11月にオープンする予定です。オープンまで4か月を
切って、いよいよ本腰を入れ始めたところです。
オープンしましたら、是非お越しください。
「琥珀」、近々寄りたいと思っております。

karubi
by karubi (2010-07-09 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。